ポートフォリオ

スポンサーリンク
EA紹介

完全クローズドEAのEA選定(その4)運用を開始しました.

おはようございます.kanatoです.本日も私のリスク運用タイプの口座の一つ,MyFXMarkets(Pro口座)で使用する完全クローズドEAを検討したいと思います.なお,こちらも条件の一つに【長期間(2005年から)の運用成績が安定してい...
EA紹介

完全クローズドEAのEA選定(その3)バックテスト・NEWスキャルEA

おはようございます,kanatoです.さて,本日も私のリスク運用タイプの口座の一つ,MyFXMarkets(Pro口座)で使用する完全クローズドEAを検討したいと思います.なお,こちらも条件の一つに【長期間(2005年から)の運用成績が安定...
EA紹介

完全クローズドEAのEA選定(その2)バックテスト・スイング編

おはようございます,kanatoです.さて,本日も私のリスク運用タイプの口座の一つ,MyFXMarkets(Pro口座)で使用する完全クローズドEAを検討したいと思います.なお,こちらも条件の一つに【長期間(2005年から)の運用成績が安定...
EA紹介

完全クローズドEAのEA選定(その1)バックテスト・スキャルピング編

こんにちは,kanatoです.最近,こちらのブログがだいぶ疎かになってしまいました.すみません.色々と新しいことをやりたいと思いつつも,本業の仕事に忙殺されてしまい,あまり進んでいません・・・(涙).さて,本日は私のリスク運用タイプの口座の...
EA紹介

リスク運用タイプのEAの選定(その4)

こんばんは,kanatoです.今日は雇用統計がありますね.さて,どんな結果になるのでしょうか.もちろん,EAは完全ストップです.さて,今回はリスク運用タイプのEAの選定(その4)ということで,選定したEAをご紹介したいと思います.なお,今年...
EA紹介

リスク運用タイプのEAの選定(その2)

こんばんは,kanatoです.今回も,先日からの続きで,手持ちのEAのバックテストを実施してみましたのでご紹介します.なお,条件の一つに【長期間(2005年から)の運用成績が安定している】ことを加えようと思っていますので,その確認です.今回...
運用結果報告

MyFX Markets口座が大変なことに!!(涙)

こんばんは,kanatoです.突然ですが,4月にThinkForexからMyFX Marketsへ口座を移動させましたが,最初は順調だったものの,先週にBandCross3が突然の連続ドローダウンを喫してしまい,口座残高が20万円を切ってし...
運用結果報告

今月の運用予定(2015年03月度)

おはようございます,kanatoです.もう3月ですね.今年度も今月で終了です.ここまでの運用はかなり上出来なのですが,ThinkForexも使えなくなるし,少し先行きが怪しくなってきた気がしています.さて,今回は2015年03月度(2015...
EA紹介

完全クローズドEAのEA選別とロット検討(その3)ロットを調整してみました.

おはようございます,kanatoです.早速ですが,前回の続きで完全クローズドEAのロット検討について書いてみたいと思います.前回の終わりに,5つのEAの損益を合成することで,ある程度なだらかな損益曲線が得られてきました.ちなみにこちらが前回...
EA紹介

完全クローズドEAのEA選別とロット検討(その2)

こんにちは,kanatoです.昨日は無事に娘からチョコもらえました.フルーツグラノーラ入りのサクサクのチョコでした.手作りだったのですが,結構おいしかったですさて,前回の続きで完全クローズドEAのロット検討について書いてみたいと思います.ま...
スポンサーリンク