EA紹介 ランド円自分年金戦略EA_V2が発売されました. こんばんは,kanatoです.今日も寒かったですね.毎日,朝がつらいです・・・.さて,さらっと弱音を吐いたところで,本日はランド円自分年金戦略EA_V2が発売されましたので,ご紹介したいと思います.~ランド円最高峰のトレードを自負。安全性と... 2014.01.20 EA紹介
テクニカル分析 移動平均線について(3)グランビルの法則 こんばんは,kanatoです.今週の中ごろにPepperstone口座(GemTrade)がシロクマショックの下落から,原点まで復帰してくれました.うれしいことですが,思っていたより早かったので,少し驚いています.このまま順調に言ってくれる... 2014.01.18 テクニカル分析
テクニカル分析 移動平均線について(2) こんにちは,kanatoです.今日で3連休も終わりですね・・・.さて,今回もテクニカル分析について書きたいと思います.前回はメジャーな移動平均線の計算方法などをまとめましたが,今回はそれらが持つ特徴や意味についてまとめたいと思います.これら... 2014.01.13 テクニカル分析
テクニカル分析 移動平均線について(1) こんばんは,kanatoです.寒さの厳しい日が続いていますが,いかがお過ごしでしょうか.うちでは最近新しい羽毛布団を買って,暖かく寝れるようになりました.また,昨日の雇用統計ではサプライズでしたね.ほとんどのEAは一旦停止していたので,大き... 2014.01.11 テクニカル分析
(カテゴリなし) 運用開始のご連絡とRSI_Scalpng_system3_5mが動かなかった理由 こんばんは,kanatoです.長いと思っていた連休もあっという間に終わってしまいました・・・.明日から仕事始めの方も多いかと思いますが,今年もがんばっていきましょう.さて,年末年始に停止していたEAですが,予定通り,明日(1/6)から稼動さ... 2014.01.05 (カテゴリなし)
(カテゴリなし) 新年明けましておめでとうございます。 こんにちは、kanatoです。新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、今年最初のブログですので、今年の抱負というか目標を書きたいとおもいます。1. 安定した運用を目指して、EAポートフォリオを組み、月... 2014.01.01 (カテゴリなし)
(カテゴリなし) 2013年もお世話になりました。 こんにちは、Kanatoです。今年も残すところあと本日のみとなってしまいました。今年は自分にとって色々と身に積まされる一年でした。今年の中ごろから夏にかけてはハイリスクのEA(名前は出しませんが・・・)に振り回されて、大きな損失を出したり、... 2013.12.31 (カテゴリなし)
EA紹介 ペントレを紹介します。 こんにちは、Kanatoです。年も暮れてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は一昨日(12/27)帰省したのですが、寒波がすごくて、船は揺れるし、高速道路は通行止めになるしで、大変な一日でした。さて、本日はペントレを紹介いたしま... 2013.12.29 EA紹介
運用結果報告 各口座の成績をお知らせします.(2013年12月度) こんにちは,kanatoです.本業の方が忙しくなってしまい,気づいたら更新もできないまま12月も終盤になってしまいました・・・.さて,少し早いですが,本日は2013年12月(2013/12/02~2013/12/20)の成績をご紹介します.... 2013.12.22 運用結果報告
運用結果報告 各口座の成績をお知らせします.(2013年11月度) こんばんは,kanatoです.もう11月も終わりですね.早いもので今年も12月を残すのみとなってしまいました.さて,本日は2013年11月(2013/11/04~2013/11/30)の成績をご紹介します.すべて確定損益で計算しています.な... 2013.11.30 運用結果報告