オリジナルEA(2)Forex_Failnaught 【Original EA 2】②コアロジックの選定2(ストキャスティクス) こんばんは.全米オープンの決勝,錦織選手は残念でしたね.(朝6時からだったので,出勤前に応援していました.)やはり,決勝は違うということでしょうか・・・.でも,まだまだお若いですし,今回の敗戦はきっと大きな力になって,次に活かされると思いま... 2014.09.09 オリジナルEA(2)Forex_Failnaught
オリジナルEA(2)Forex_Failnaught 【Original EA 2】①コアロジックの選定(オシレーター系) こんばんは.今朝のテニスはすごかったですね.錦織選手がランキング1位のジョコビッチ選手に勝って,全米オープン決勝進出です.久々に鳥肌が立ちました!!!このままぜひ優勝して日本人初のグランドスラム優勝を達成してほしいですね.さて,本日はオリジ... 2014.09.07 オリジナルEA(2)Forex_Failnaught
EA紹介 Manabuさんの新作EA『Wall Code Smart Trader』を紹介します. こんばんは.kanatoです.今日から9月ですね.学校も始まり,うちの娘も久しぶりの登校でした.もちろん私は普通に出勤です・・・.今回は本日発売されたばかりのWall Code Smart Traderを紹介します.このブログでも度々紹介さ... 2014.09.01 EA紹介
運用結果報告 今月の運用予定(2014年09月) こんにちは.夏休みも終わってしまい,明日から9月ですね.うちの娘は宿題のラストスパート中です.と言っても,もうほとんど全部終わっているようです.私が小さかった頃は絵日記とかまとめて書いてたりしたものでしたが,すごい違いです.さて,今回は20... 2014.08.31 運用結果報告
運用結果報告 各口座の成績をお知らせします.(2014年08月度) こんばんは.もう8月もおわりですね.急に涼しくなってきましたね.過ごしやすいのは良いのですが,やっぱり少し寒暖差が激しい気がします.最近は気温差アレルギーみたいなものが発症してしまい,寒暖差が激しいと鼻水が止まりません(涙).さて,今回は2... 2014.08.30 運用結果報告
EA紹介 EAの種類について(6)トレード時間帯での分類 こんにちは,kanatoです.先日,映画「るろうに剣心 京都大火編」を見てきました.結構ワクワクしながら見たのですが,続編があるとの情報を知らず,最後は「あれっ?ここで終わり?」みたいな感じでした.しかも最後に福山雅治が出てくるし・・・龍馬... 2014.08.23 EA紹介
EA紹介 EAの種類について(5)グリッドタイプの分類 こんばんは.連休明けの会社に行ってきましたが,まだお休みの方も多く,少し寂しい感じでした.さて,今回はグリッドタイプのエントリー・クローズを見てみたいと思います.っと言いましても,グリッドタイプのEAはシグナルタイプとは違い,相場のトレンド... 2014.08.18 EA紹介
EA紹介 EAの種類について(4)シグナルタイプのエントリー・クローズ とうとうお盆休みも本日で終わりですね・・・.アッと言う間で,たくさんやり残したことがありそうで,何とも言えない気分です.さて,今回は主にシグナルタイプのEAに焦点を当てて,そのエントリーとクローズの手法について見てみたいと思います.まずはエ... 2014.08.17 EA紹介
EA紹介 EAの種類について(3)エントリー・クローズの方法 こんにちは,kanatoです.お盆休みも折り返し地点ですね.この休みでFXとは違う投資(投機?)関係のことをしようと検討中です.また,紹介できるレベルになりましたら,このブログでも取り上げてみたいと思います.さて,本日はEAの種類についてと... 2014.08.16 EA紹介
EA紹介 EAの種類について(2)ポジション保有時間と利益 こんにちは,kanatoです.お盆休み中かと思いますが,いかがお過ごしでしょうか.さて,本日は取引にかける時間(ポジション保有時間)で分類をしてみたいと思います.なお,ポジションを長く保有するということはそれだけ多くの利益を狙うということで... 2014.08.15 EA紹介