(カテゴリなし)

スポンサーリンク
(カテゴリなし)

オリジナルEAの稼働テスト開始しました.

こんばんは,kanatoです.最近は中国株が暴落したり,それにつられて日経も暴落したり・・・なんだかおかしな感じですね.(それはそれで因果関係はわかるのですが・・・)それのせいかはわかりませんが,今日は私の運用しているEA達がそろってドロー...
(カテゴリなし)

ギリシャ問題は今月末が山場!!EAは基本ストップです.

こんばんは,kanatoです.ギリシャ問題がFXの世界を賑わせていますが,どんな決着が付くのでしょうか?ギリシャの救済交渉が合意するにしろ,決裂するにしろ,結局はEUR安の方向にいくような気がします.また,ギリシャのユーロ離脱を指した「Gr...
(カテゴリなし)

指標発表時はEAはできるだけ止めましょう.

こんばんは,kanatoです.さて,本日早朝にはFOMCの発表がありましたが,EAは止めていらっしゃいましたでしょうか.2015年のGDP見通しが下方修正されたことやイエレンFRB議長の「今年のインフレはかなり低いと予想」等の発言でUSD/...
(カテゴリなし)

有料EA・無料EAを使うメリット・デメリット(その3)

こんばんは,kanatoです.今日は本当に寒かったです.今年最強の寒さと言っても良いのではないかと思います.最近の寒さで山の方は路面が凍結してるそうです.(うちの車もフロントガラスが凍ってました・・・)さて,今回も前回の続きで,有料EA・無...
(カテゴリなし)

有料EA・無料EAを使うメリット・デメリット(その2)

こんにちは,kanatoです.昨日の雇用統計はそこそこ動きましたね.まあ,EAたちはストップですが・・・.裁量トレードもやっていたのですが,読みはあっててもメンタルがついていかないです.(雇用統計前に決済してしまったので,+600円でした・...
(カテゴリなし)

有料EA・無料EAを使うメリット・デメリット(その1)

こんばんは,kanatoです.2月に入ってからBandCross3が急激に調子を落としてしまいました.なんだかこのあたりにバリアがあってもみ合っているようですね.スイング系にはつらい相場かもしれません.来週からは少しロットを落とすかもしれま...
(カテゴリなし)

【2015年】年始のご挨拶と今年の目標

あけましておめでとうございます.kanatoです.本年もどうぞよろしくお願いいたします.さて,年始ということで,今回は今年の目標みたいなものを書きたいと思います.1.安心運用タイプ  <目標>  負けない投資で年利10%を目指します.  <...
(カテゴリなし)

【年末のご挨拶】今年も1年間ありがとうございました.

こんばんは,kanatoです.今年も本日を残すのみとなりましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか.この1年も色々なことがありました.ロシアのクリミア併合があったり,スコットランド独立やスイスの金イニシアティブの住民投票があったり,日銀の追加緩...
(カテゴリなし)

【EA注意】9/18にスコットランド独立の住民投票があります!

こんばんは.kanatoです.最近相場に動きが出てきたことで,してくれましたが,残念ながら2連敗です.ストップロスまで行かずに手仕舞ってくれたので,助かったのですが・・・.なかなかうまくはいかないものですね.また,本日27:00からはFOM...
(カテゴリなし)

FXへの夏時間の影響について

こんばんは.ここ数日,体調が相当悪く,もしかして今年2回目のインフルエンザかとヒヤヒヤしていましたが,本日病院に行って,違うことが判明!!ホッとしているkanatoです.ただ,体調はやっぱり悪いです.早いところでは来週から夏時間に切り替わる...
スポンサーリンク